

雨天でも大丈夫、珍しい温室内のキャンプサイトになります。
意外とリピーターさんが多い人気サイトです。
ソロ・グループ問いません。
2区画
特に区画設定をしているわけではなく、温室内の好きなところにテントを張っていただいて構いません。
※ご注意
温室内サイトは、「バーベキュースペース」と室内を共有しております。
バーベキューは17時まで、
特別営業で21時まで(ごく稀ですが)の営業をする場合がございます。
BBQ営業中は騒がしくなるかと思われます。
ご了承の上、ご予約くださいませ。
トイレ | ログハウス内トイレ(女性専用)、三角サイトトイレ、近いです。 |
シンク | 温室内・売店裏にあります。 |
焚き火 | 温室内ですので、焚き火は禁止です。温室の外・県道80号戦側の野外でやっていただけます。 炭火は温室内でお使いいただけます。 |
灰捨て場 | BBQコンロの中に捨ててください。 |
駐車場 | 車横付け・乗り入れできません。 温室直近までお車をつけていただき、必要な荷物を下ろしていただいた後、 お車は三角サイトの駐車スペースに停めていただきます。 ※同じグループの方同士でしたら、温室直近の駐車スペースへ駐車していただいてかまいません。(2台まで) |
【各キャリア電波状況】
docomo | 弱い。温室内特に弱い。 |
SoftBank | 弱い。温室内特に弱い。 |
au | 弱いけど入る。 |
フリーWiFi | 電波最強。1端末5Mbpsまでで制限してあります。 さらにスピードが欲しい方は有料で承ります。 |
ちょっと珍しい、「室内のキャンプサイト」です。現在、試しに2区画のみご予約受付しております。
特に占有区画を用意しているわけではありません。
温室内の空いているスペースの「どこかで」キャンプをしていただけます。
実は温室内、結構広いので、まだまだ区画は用意できます。
※現在、温室内の反面は芝生を養生中ですので、そのぶん少々狭くなっておりますが、ふもとサイト2つ分程度の広さは確保できます。
雨の日でもキャンプできます。
、、、ちょっとだけ雨漏りしますが、ご愛嬌。
なお、「キャンプ当日、雨が降ってきたから温室内に避難する」という運用は現在しておりません。
雨もキャンプの醍醐味、ということで、ご了承願います。
音質の構造体である「横棒」が以下の間隔で張り巡らしてありますので、大型テント・高さのあるテントをお使いになる場合は参考にしてください。
構造体の棒が横に何本か渡してありますし、高さがそれほどありません。サーカスTCであれば、棒の間をぬって、三角になっている温室の屋根の真ん中にあたり張れば建てられます。(上記動画をご覧ください。)
サーカスTCより高さのあるテントは無理でございます。
高さ | 2.1m(場所によって最大10cmほど増減します) |
棒と棒の間 | 2.5m(場所によって結構増減します) |
「本気の野外はちょっと怖い」と思われる初心者キャンパーの方にご好評です!
焚き火は禁止です。炭火コンロは使用可能です。
焚き火は、ハウスのすぐ外で可能です。雨天時はタープ等を張るなどして焚き火してください。
ハウスのすぐ外のスペースは「飛び入り客用スペース」として使われることがありますので、そちらが埋まっている場合は焚き火は諦めていただくこともございます。