
先日中日新聞に掲載いただきましたので、OGIの中の人の呼称を統一することにしました。
タイトルの前半分と後半分の因果関係は皆無です。ただの思いつきです。
我らがアウトドアガーデンいなぶ、主に二人で回しておりまして、
- オーナーの西尾氏 細い人
- お嫁さんも手伝ってくださいます。
- 代表の古橋氏(筆者) デブ。
- 未婚彼女募集中
の2名で回しております。
インスタグラム(https://www.instagram.com/outdoorgarden_inabu/)等では、「OGIの細い人」「OGIの太い人」という呼称でご愛顧いただいておりますが、ところどころ呼称揺らぎがありお客様に誤解を招く可能性があるのと、あまつさえTwitterのやリアル知り合いの一部からは私のことを「アウトドアガーデンのイノシシ」とか「飛ばないブタ(誰がブタやねん)」等のオイシイあだ名、、、もとい、許容しかねる呼称で呼ばれることが多くなりましたので、以下のように呼称を統一させていただきたいと思います。
- 細い西尾氏 = 「チャーリー」
- 太い古橋氏 = 「ふるはし」
- これでも昨年夏から比べると10Kgほど痩せているのでその頑張りはご評価いただきたいところでございます
もともと西尾氏は小学校の頃から「チャーリー」というあだ名が定着しておりまして、今でも本人はそう呼べと申しております。
チャーリーブラウンと言いますと、漫画やアニメでは「ちょっと間抜け」なキャラで描かれておりますが、西尾氏は
「チャーリーブラウンに似ていたから名付けられたのか」
「間抜けだったから名付けられたのか」
願わくば、前者であることを祈りたいところでございます。
一方の私は、今までろくなあだ名で呼ばれたことがありませんので、普通に名前でお呼びください。
「おじさん」程度は許容いたしますが、「デブ」とか「ブタ」とか呼んだら「誰がブタやねん」とお約束のツッコミを放ったのちに、薪割りの刑に処します。
で、、、8月15日の中日新聞に載りました。

「コロナ禍の挑戦」というお盆の特集記事でございます。
こちら、掲載後に知り合い各方面からお電話をいただきまして、みなさん異口同音で以下のようなことを言われるわけですね。
「お前がメインの記事じゃねえのにお前偉そうに映りすぎだろ(ワラ)」
うるせえ。
確かにメインはチャーリーの記事でして、私はただ共同経営者として写真に写してもらったわけですが。
取材にこられた記者さんもできるだけチャーリーをメインに映るよう写真撮影に苦心されておりまして、遠近法等を使って私をちょっと遠目に据えてチャーリーを近くに据えてみたりさんざん工夫を凝らしておられましたが、体躯の差は如何ともしがたく、誠に遺憾ながら私が目立つ写真になってしまいました。この点につきましては大変申し訳ありませんでした。
こんなこともありましたが、引き続き、アウトドアガーデンいなぶ、営業中でございます。
よろしくお願いいたします。