![](https://www.oinabu.net/wp-content/uploads/2020/02/cropped-DJI_0008-scaled-1.jpeg)
優しい皆様に感謝でございます。
アウトドアガーデンいなぶ、2021年6月15日にオープンして、ようやく四ヶ月強経ったところでございます。
(プレオープンだとちょうど一年前の2020/11/1日にオープンしてたんですけどね。それから翌年(今年の)6/14日までのことはとりあえず黒歴史ってことで封印しますw 聞かれても喋らんからね!! でも、スタッフ古橋を酔わせると自動的に黒歴史を喋り出します。聞きたかったら酔わせるといいですよ。)
まあ、こんなブログを中の人古橋が書こうと思ったのも、一応黒歴史とはいえ曲がりなりにもオープンして今日で1年経ったから、というのもあるんですが。昨日仕事で徹夜したし、疲れ果ててるけど酒飲んだら語りたくなったから少々お付き合いください。
キャンプ場を含めてBBQ&キャンプ場としてグランドオープンしてから、まだまだ四ヶ月強なんですよ。そんな中で、土曜日はほとんど区画が予約で埋まってるし、結構な割合でリピーターの方が来てくれるんですよ。
こんなにありがたいことはないですねえ!
そして、来てくれるお客様方がみんな優しい!
■「また来ます」って言ってくれるし(お世辞でも嬉しいもんですよ接客業だと)
■「え、こんなに薪もらっていいんですか」(買ってくれてるんだから持って行ってくださいよ)
■「仮設トイレなのに綺麗ですね」(毎日掃除してますから! いや、たまに油断するけど つか最近の仮設トイレ綺麗なんですよ)
■「星が超綺麗でした」(そんなことより「月が綺麗ですね」と言える彼女が欲しい@古橋)
■「FUKUさんのYoutubeを見てきました」(こないだFUKUさんきてくれたんですよ。)
https://www.youtube.com/watch?v=aHN9c0zHfKA&t=1227s
腰が低くて人当たりが良くて超イイ人でした。
■「新型ジムニー乗りさんのYoutube見てきました」(結構初期に来てくださいました)
https://www.youtube.com/watch?v=1mt2hCz5vck&t=26s
雨の日でしたがソロサイトに泊まってくださいました。イイなー新型ジムニー。くれんかな。
ぶっちゃけると、ここは花屋(中の人チャーリー)とITエンジニア(私古橋)がノリで始めたキャンプ場ですよはっきりって。キャンプ場経営のノウハウなんて何にもねえのに「とりあえずやってみるか」で始めたキャンプ場ですよ。
一応私古橋がキャンプ歴20年以上ありますが、キャンプ場始めたおかげでキャンプ行けなくなって困ってます。
たまにキャンプ場の店番サボってキャンプ行くと相方のチャーリーにグズグズ言われるし。
趣味を職業にしちゃったあるあるですよね。
そもそも花屋の方は最初、キャンプ場やる気なかったんすよ。
「花育てるハウスがちょっと空いたから、BBQハウスやろうと思うんだけど」
って最初(2018年11月。確か。)に相談があって、ってか、相談どころじゃなくてただの飲み会の時の話ですね。
「ハァ? 待て待て、キャンプは? キャンプはやらんのか」
と聞いたら
「やらん」
と言ったから、
「じゃあ俺がキャンプ場やるからやらせろ」
「いいよ」
って、二つ返事でできたキャンプ場なんですよねー。
ついでに
「俺のオフィスも作ってくれ」
つって作ってもらって日中は私、そこに居座ってますけどね。
(ちなみに、OGIにおいでになったお客様はわかると思いますが、売店と奥の事務所は花屋が自分で「建てました」)
で、そうやってキャンプ場を始めてみたら色々なご縁がつながって、普通に生活してたら関わることがないような色々な属性の方とコラボさせてもらって、色々な経験をさせてもらってます。縁ってのは不思議なもんですねえ。
40歳を超えて「唯一無二」みたいな親友もできたりして、一年突っ走ってきてみて
「いやー、やってよかったなー」
としみじみ思います。
そりゃあ失敗もします。
思い通りにうまく行かんことなんかいつもです。
大きなイベントの日にはたいていなぜかひどい二日酔いです(自責)。
おかしいなー。なんでだろうなー。
そんなんでもまあなんとかやってこれたのはやっぱり相方がいてくれたからですかねえ。あいつがおらなんだらそもそもこんなことになってないし。
「そもそもお前はなんでBBQハウスなんぞやろうと思ったんだ」
「え、だってみんなが楽しそうだとこっちも楽しくなるじゃん」
とか平気で言うやつですよ。恥ずかしいやつめ。恥を知れ恥を。
私みたいな下心しかないような奴は彼の後光の前に浄化されそうですよ。
と、言うわけで、イノセンスなチャーリーと下心まんまんの腹黒な古橋でお送りしておりますアウトドアガーデンいなぶですが、おかげさまで、なんとか一年、営業を続けてくることができました。。
これもひとえに私どもと関わってくださる皆様と、優しいお客様あってのことでございます。
今後も慢心せず、増長せず、歩んで参る所存でございます。
よろしくお願いいたします。
眠いので寝ます。あー、日が変わっちゃった。一年と一日になっちゃった。
寝よ。